Google Wave API Japan Kick Off Partyに行ってきた。とりいそぎスナップを貼ってみる。Xacti忘れたの後悔したぜ。
こいつはすげぇや。そして一人じゃ淋し過ぎるということを指差し確認。
俺はこの波に乗るぜ!140文字の壁を越えられそうだし。でもって合言葉は#wave_api_jpね。
Google Wave API Japan Kick Off Partyに行ってきた。とりいそぎスナップを貼ってみる。Xacti忘れたの後悔したぜ。
こいつはすげぇや。そして一人じゃ淋し過ぎるということを指差し確認。
俺はこの波に乗るぜ!140文字の壁を越えられそうだし。でもって合言葉は#wave_api_jpね。
BMW F800Rを試乗する機会があったのでちょbitご紹介。
F800Rの生い立ちとしてはスポーツタイプF800SとかツアラータイプF800STとかオフロードタイプF800GSとかを起源とするツイン800ccエンジンをもつ兄弟車の末っ子になる。でタイプでいうとF800Rはネイキッドスポーツになる。形でいうとK1300Rに似ているのでプチK1300R感はある。ちなみにBMW的にはアーバンというカテゴリに位置づけられるらしい。
F800R
まぁそんな能書きはさておき俺が試乗したくなった理由はふたつ。バーハンドルだったことと,左手集中ウインカーだったことだ。
左手ウインカーバーハンドル
左手ウインカーがいい理由は慣れているから。それに尽きる。バーハンドルということはセパハンじゃなく前傾きつくないから好感度を得た。
乗る前にジロジロながめてみると,
両持ちサスハイシート
両持ちサスだったり,ハイシート仕様にできたり,オリジナルなところと過去の資産を流用できたりと,それなりに作り込まれたパッケージであることを確認し試乗開始。
mod_google_analyticsに感謝感激。
ドキュメントには書いてないようだったがしっかりVirtualHostの下でもユニークなトラッキングコードを吐いてくれるので楽チン。おかげでレガシーなWWWサイトを丸ごとGoogle Analytics化できた。
x64なCentOSに入れるとき/usr/lib64/apr-1/build/libtoolが無いと怒られ,やる気を失いかけたが,気をとり直してsvnから最新版で出直すべくsudo yum -y install svnとしたら,svnとセットでaprなlibtoolが入り結果オーライ。
久々にグッ来るともといGoogleっと来るモジュールに出会った。
確実に全てのページにトラッキングコードを埋める事ができたので
昨日は珍しいメッセージを拝む事ができた。
Feb 17 01:24:11.147: %BGP-6-BIGCHUNK: Big chunk pool request (524) for aspath. Replenishing with mallocそれはさておきciscoは先月iPhone向けにCisco WebEx Meeting Centerなるものを出していた(無料)。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果 http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0 測定時刻 2008/11/27 12:34:56 回線種類/線路長/OS:-/-/Mac OS 10/- サービス/ISP:-/- サーバ1[N] timeout サーバ2[S] timeout 下り受信速度: downtest skipped ※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。強烈ネットワークを初体験。まさに噂通り。管理者何をやっとるのか?大層な機器があることは確認。まさに盆栽ネット。
fring面白過ぎ。Wi-Fiのみで電話ができる。当然ながら通話料無料。電話をするためにはあらかじめSkype,MSN Messanger,ICQ,SIP,Google Talkの何れかにアカウントが必要という条件があるものの無料でアカウント取得できるものばかりなのでハードルはメチャ低い。テキストチャットも含めればTwitter,Yahoo,AIMにも対応している。
実際の設定する際には,日頃使っているPCのチャットアカウントと重複しないようにしないと二重ログインで弾かれるので気をつける必要はあるがそれさえ済めばすんばらしいfringワールドが待っている。
% curl -I http://feeds.aikawa.tv/typepad/shigechika/tv HTTP/1.1 307 Temporary Redirect Date: Fri, 19 Sep 2008 07:48:13 GMT Server: Apache X-FB-Host: jpfeed5 Location: http://feedproxy.google.com/typepad/shigechika/tv Content-Type: text/plainいつのまにかGoogleへリダイレクトするようになっていた。
% curl -I http://feedproxy.google.com/typepad/shigechika/tv HTTP/1.1 200 OK Last-Modified: Thu, 18 Sep 2008 03:53:23 GMT ETag: ERYMmg9wqawlzLWYu1lW+G/tvB4 Content-Type: text/xml; charset=utf-8 Content-Length: 0 Date: Fri, 19 Sep 2008 07:48:23 GMT X-Content-Type-Options: nosniff Expires: Fri, 19 Sep 2008 07:48:23 GMT Cache-Control: private, max-age=0 Server: GFE/1.3その先はおk。したらば対策としては「RSSのURL」を http://feedproxy.google.com/typepad/shigechika/tv にすれば解決しそう。というか設定してしばらく様子みてたら解決してた。さらなるうえは独自ドメイン(AIKAWA.TV)で使いたい。
機会があり汐留の街中(直訳)にてここ1〜2年取り組んでいたことがらのひとつをsnapshot dumpをすることができた。自らが思い感じた事をメディアという色眼鏡を通さず思う存分吐き出すことができ有意義な時間を過ごすことができた。
街中
うまい酒も飲めた。
新橋リーマン体験学習
地元図書館はCDのレンタルをしてくれる。正確には視聴覚資料の貸し出しだ。そんでもって資料の予約ができたりする。しかもWebで探してポチればおしまい。
しかしCDもとい視聴覚資料は古めの定番が多いのだが,先般なにげに検索してたら矢野沙織の最新アルバムがみつかった。
TSUTAYAにいっても置いてないのでアマゾンかで買ってしまえ!と何度となくカートに突っ込み最後のひとポチをためらい続けていたのだが,地元図書館で借りられるそうなので待つことにした。
じっと待つこと一月余。図書館よりメールが届く。
予約資料のご用意ができました。2008/07/08までに下記の図書館までおいでください。休館日をご確認の上ご来館ください。嗚呼ありがたやありがたや。無事レンタル完了。真面目に納税していてよかったと思う次第。ちなみに連絡方法はメールの他,電話(自動音声)やFAXなどハイテクフル装備。予約日 資料形態
2008/05/29 CD
最近のコメント