RICOH Caplio R5 ファームウェア V1.42
Caplioのファームウェアを更新してみた。
Caplio R5 | before | after |
---|
MAIN | 1.36 | 1.42 |
BKUP | 1.00 | 1.00 |
MONI | 1.00 | 1.00 |
ADJD | 1.36 | 1.42 |
EXTD | 1.04 | 1.04 |
CPU1 | 1.00 | 1.00 |
続きを読む "Caplio R5 ファームウェア 1.42" »
先月デジカメを買った。FUJIFILM FinePix V10というものだ。コンパクトなデジカメ。略してコンデジと呼ぶらしい。
FinePix V10
実は固い決意とともにFinePixF11を買いに量販店へ向かったのだが、店内でV10を手にした瞬間、その薄さ・軽さ,デザイン,大型液晶に魅了されてしまった。F11と比べ画素数は少なくスペック面では劣る,実売価格も新製品だけに割高。しかし次の瞬間,オレンジ色の箱を手にレジで清算していた。
FinePixはナチュラルフォトという、暗い場所でもフラッシュなしで撮影できる機能がある。専門的には、CCDの感度をあげて高感度撮影するらしい。実際に使い始めてみると、以前は絶対フラッシュが必要だったという場面で,ノンフラッシュしかも手持ちで撮影できるようになった。しかも奇麗。噂には聞いていた「ナチュラルフォトで世界観がかわる」ということを実感した。
感動とともに使い始めたV10であるがしばらく使っているうちにいくつか気になる点も出てきたので書き連ねてみる。
続きを読む "FinePix V10インプレッション" »
最近のコメント